
お仕事いろいろ
ちょっと前になりますがお仕事あれこれであります。
日経ウーマンオンラインで、ずぶずぶの美術素人がルノワールをファッションから見るという企画を取材・執筆しました。
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011800045/072900013/?rt=nocnt
http://wol.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/011800045/072900014/?ref=lg_pc
U-NEXTでのファッション連載も新たな回がUPされております。
今回は「体もファッション」ということで、「メリーに首ったけ」「スプリング・ブレイカーズ」「エリン・ブロコビッチ」を紹介しました。セクシーよりヘルシーな体に惹かれる!
http://video.unext.jp/feature/cp/fashionandmovie3/
松竹シネマクラシックスでの名画座めぐり連載は、神保町シアターさんにお邪魔しました。支配人は若い女性の方なのですが、高校生の時からサユリストだったそう。邦画が本当に好きだからこそ、好きを仕事にする難しさや厳しさについて語られていたのが印象的でありました。
http://www.cinemaclassics.jp/news/706/
http://www.cinemaclassics.jp/news/713/
最近、結婚式で着たドレスをクリーニング店に持って行きました。その時、店員に「これってドレスですよね?」と聞かれたんですが、安くあげたい一心でとっさに「ドレスというかオールインワンです」と申告。
店員は私の声が聞こえていなかったのか、「ドレス 1200円」とレジに打ち込んでいました。では!
オールインワンと私と祖母と。