
12.30、決断のとき
いよいよ、12月30日に迫っています。皆さんはもう、決断されましたでしょうか。
私は発売開始の11月1日にダッシュで郵便局に行きまして、鼻息荒く「NHKのなつかしキャラクターズ切手ください」と申し出ました。
するとどうでしょう。窓口では直接買うことができず、ネットか郵送で申し込みせよとのこと。すぐさま応募用紙をもらい、脚のガタついたパイプ椅子に座って記入しました。
しかし…そこで気付いたのです。なんと「NHKのなつかしキャラクターズ切手」は切手単体では販売しておらず、「特製フレーム切手ホルダー」「特製マスキングテープ」「特製にこにこぷんスタンドカード」「特製はに丸A5ノート」も含めた計5アイテムで税込4,980円という販売手法だったのです。
商品番号まで記入したところでこの事実に気づいた私は、チラシと書きかけの申込書をかばんにしまいこんで外へ飛び出しました。帰り道、やけに風が強かったです。
しかし切手代820円を引いて4,160円なわけですけど、「特製フレーム切手ホルダー」「特製マスキングテープ」「特製にこにこぷんスタンドカード」「特製はに丸A5ノート」にそんなにかかりますかね。とりあえず12.30まで悩みたいと思います。
そしてもうひとつ、私が決断できずにいることがコレ。
いつも今度は捨てようと思うのですが、捨てる決断ができません。ビニールも曇ってきて、向こう側が見えなくなりそうです。ジップロックは何回までいけるんでしょうか。
さて、長くなりましたがU-NEXTの映画とファッション連載も最新回がUPされております。
松竹さんの名画座めぐり連載は、阿佐ヶ谷ラピュタさんを紹介しました(前編/後編)。
そして以前ちらっと書いた同級生が店主をつとめる居酒屋さん「うろこ雲」もオープンしたそうです。わたしも今週、行ってきます!