
新しい楽しみを発見
ぼやき
最近、地元を散策するのが楽しくてしかたないです。
東京23区外に引っ越したはじめこそ不便になるな…と思いましたが、ちょうどサラリーマンでもなくなったので、ヘタすると1週間以上、電車に乗らない日も。つまり、全然不便じゃなかった。
そんななかレンタサイクルを駅前でやっていることを知り、地元の名所をちょこちょこ探索することに。
まずはじめに行ってみたのが、上の写真にある北山公園。
「となりのトトロ」の舞台と言われる八国山緑地の前にある公園で、のどかで目が気持ちいいのであります。
その後は武蔵野うどんの名店、野口製麺所へ。時期だったのでたけのこのおでんもあった。
マンナンライフもびっくりのコシありまくりうどんは、その太さゆえに注文してから20分は待つ。その間に、おでんやら天ぷらをバクバク。全部おいしい。惜しまれるはまんが喫茶「マンボー」のティッシュが写り込んでしまったこと。
最後は国宝の正福寺で終了。隣にあるのはレンタサイクル。
うどんは800円くらいで、レンタサイクルは200円。1000円でものすごい満足感が味わえたことに、また満足。
あと、自分が住んでいる場所が案外キラキラしてたんだという発見も嬉しいのであります。そしてダイエットにもいい!