小泉なつみのホームページ

なんとか生きてます。 仕事がとても立て込んでいて記憶があいまいな最近。体調もあまり優れない日が続き(今は復活してます!)、この時期に申し訳ないと思いながら2回も救急に駆け込んでしまいました。肺のレントゲンに問題がなかったのでPCR検査はせず、がんの方も問題なさそうとのことでしたが、じゃあ一体どこから … more

少し前の話。 家の近所を散歩していたとき、前から5、60代の女性が歩いてきました。 その人の顔を一瞬見た途端、心がざわつきはじめ、鼓動が早くなりました。そしてなんとく不快で、恐怖すら感じました。 一体これは……? おばさんが不潔とか臭いとか、そんなことはまったくないのです。しかも一瞬すれ違っただけで … more

更新が滞っていて、ずっと『水曜日のダウンタウン』に怒っているみたいになっていました。今となっては憤っていた日すら懐かしいです(詳細は前回の投稿をどうぞ)。 コロナ危機で我が家も疲弊しています。主に、在宅2オペ育児について。 「2人いるなら交代できるじゃん?」って思いますよね。「30分交代でみれば仕事 … more

先日見た「水曜日のダウンタウン」で、「嫁『坊主にしたい』と言い出して夫から許可もらうの困難説」というのをやっていた。 その中で、仕掛け人である嫁に「お前が坊主にしたらチンコ立たないからやめてくれ」と言っている芸人が二人いて憤死しそうになった。 お前のチンコはお前でコントロールしろ。チンコを立たせるた … more

先日、肩甲骨が凝って仕方なかったので、久しぶりにマッサージ屋さんへ。ひとりでやっている、街のマッサージ屋さんだったんですけど、非常に上手な方だったんです。 「この人、私の身体と対話してはる!」って感じで、その場でオリジナルの手わざを繰り出してくれているのがわかってえらく感動。そして念願だった肩甲骨の … more

夫婦で朝ドラの「スカーレット」にどハマリ中です。 共働きフリーランス夫婦としては、陶芸家同士の彼ら(戸田恵梨香らが演じる川原夫妻)に共感ビンビンで。 かつ、作家と呼ばれる人たちの持つ狂気もきちんと掬い取っていて、そんな熱が私の穴窯に飛び火。結果、文春オンラインで書かせてもらいました(タイトルに東出・ … more

あけましておめでとうございます! 10月以降、ありがたいことにとんでもない忙しさでずっと目が回っていました。2020もよろしくお願いいたします!!! 36年間生きていても案外、「人生初」はいろいろあるなと思ったのが、爪楊枝を買ったこと。爪楊枝ってなんとなく家に常備されているものだと思っていたら、いつ … more

昨日、がんの手術から一年が経過したことを機に、大きな検査をしました。再発や転移は見当たらず、とにかくほっとしています。 写真アプリでGoogle Photoを使ってるんですが、「去年の今日、なにしてた?」みたいな機能があって、自動的に一年前の写真が出てくるんです。それがじんわりと痛いというか、怖いん … more

Yahoo!と文春オンラインの共同企画で、「東京がんストーリー」という全4回の連載をやらせてもらいました。 4ヶ月位かけてじっくり作らせてもらって、たくさんの人にご協力いただきました。本当にありがとうございました!!!!! 自分の記事制作のために皆さんを引っ張り出すことに申し訳ない気持ちもありました … more

おぴごと

お仕事

「週刊文春」8月8日号の「新・家の履歴書」で、小島よしおさんをインタビューしました。小島さんのタフな芸がたらまらなく好きだったのですが、その秘密がどこにあるか、わかった気がしました。むちゃスタイルのいい紳士でありました。 また時間が経ってしまいましたが、「ミモレ」で映画『モデル 雅子 を追う旅』の大 … more

小泉なつみって?

1983年生まれの編集者・ライター。TV制作会社を経て出版社に勤務。その後フリーランスとなり、書籍やフリーペーパー、映画パンフレット、広告、Web記事などの企画・編集・執筆をしています。ネタを問わず、小学生でも読める文章を心がけています。

仕事一覧

お仕事のご依頼

リンク